子供の寝かしつけで一緒に寝てしまう

どうも、コウ吉です。

ここ最近、仕事の疲れもあるのか寝かしつけのときに一緒に寝てしまうという事が多いです。妻なんかほぼ毎日休憩と称して寝ちゃってます。あるあるですね。

子供が1歳でまだ小さいので、できるだけ起きている時間帯は子供と一緒に遊んだり話したりしたいと思っています。

そうなるとネットやスマホもあまりしてません。一時期(妊娠中)にパソコンやスマホは電磁波が出ていて、子供によくない!という話を聞いたりしました。あとは最近の親はスマホに夢中で子供を見ていないとかいうのをよく耳にするため意識してます。

この記事も子供の寝かしつけが終わってから書いているのですが、寝かしつけてる間に自分も寝てしまい気がつけば真夜中。夜中に起きて妻を風呂に促し、弁当を作るというのはなかなかしんどいのです。(ほぼ妻が弁当は作ってくれているのですが)

いつ寝てしまうか?

妻の場合、まず先に寝ちゃってます。(笑)

ある程度は子供が話したり、ごそごそ動いてて起きている間は大丈夫です。

うちでは眠そうなタイミングでお風呂に入っていますが、うちの子供はお風呂から出ると少し眠気が冷めてしまいます。「寝るよ~」とベットに誘って、タヌキ寝入りします。このまま寝るパターンと、本気で疲れたから寝るわパターンがあります。

他のお宅ではどのように寝かしつけしてるんでしょうか。気になりますね。

寝ないためにどうするか

ちなみに僕が静かに完全に寝るのを待っている間にやっているのは以下の3つです。

  • 強い心を持っておきておく
  • 仕事について考える
  • 家族で今度出かける先を考える

実はこの3ついけそうな印象がありますが、寝てしまいます。

色々な考え事をしているといずれ夢の世界へ導かれ、最終的に寝てしまいます。

眠くならない方法

よく聞くのはカフェインをとることですよね。僕は大のコーヒー好きで、ホットコーヒーを飲むと安心して眠くなってしまいます。(逆効果)

TVやスマホ、パソコンのブルーライトも眠りを妨げる効果があると聞きます。スマホを見ているのもいいかもしれません。

あまり寝たふりをするのもよくないですね。ですので目を開けておくのがいいと思います。寝付く子供をず~っと見つめているというのも普段気が付かないことにも気づいたりします。

発送の逆転!

あえて一緒に寝て早起きをするというのもありだと思います。

早起きは三文の徳といいますし、最近は朝活が注目されています。周囲も非常に静かでおすすめです。ただ経験上これには注意が必要です。慣れるまでは昼間に尋常じゃない睡魔が襲ってきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は寝かしつけで一緒に寝てしまう理由、寝てしまわない方法を考えてみました。

子供がいるとなかなか自分の時間が作れないので、どうにかして自分の時間を捻出したいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。