ミサワホーム の 基礎見学に行ってきました

どうも、くっちー(@coccy1031)です。

前回同様、今回も基礎見学! ミサワホーム の 基礎見学 に行ってきました。

これまで新築(建売)やモデルハウスを多く見学させていただいています。僕の気になっている耐震性については本当に大丈夫なのか?! 実物をこの目で見てみたい!!

ということから各社さんにお願いして、見学させていただきました。

ミサワホームタウン

勝手にそう読んでますが、ミサワホームが建売分譲地として予定しているところがあるとのことで見学させていただきました。

こちらの分譲地は7宅分譲の予定のようで、続々と建築していましたね。周囲環境もいいと思うためすぐに買い手がつくんだろうなと思います。

現場

標準的な布基礎構成でした。大きさはおそらく15~17坪/階という感じす。以外に小さいなぁという印象でした。

木質系パネル工法なため、何か特殊なのかと思ってましたが、案外普通です。

特徴的だと思ったは “換気台輪” と言われる基礎と上物の間にある黒いやつですね。空気を取り込むための通気口のようなものですが、他社にはない不思議なものでしたね。プラスチックっぽい質でしたけど、長年の紫外線や雨風によって、劣化してこないのでしょうか。(というか劣化しそう)

また “ラチス梁” というわれるものも他社にはないものですね。モノコック型(箱型)だからこのような形で抑えるようです。ここも基礎でやってしまえばいいんじゃないでしょうかね。。。

また土台が均一になった上に基礎をすると思っていたのですが、多少土地が斜めになっていても、基礎でカバーしているっぽいですね。

今回見せていただいたところでは基礎コンクリートの穴(かけ?)が多数目につきました。また上面(モノコックがのるところ)の均一性ないのが気になりました。

僕の目がおかしいのか、そのあたりも計算されているのか、正確な数値は分かりません。(水平計を当てたりしていないので)

今回の見学で、プランを提案というところに話が進んだため、こちらの要望を一通り話させていただきました。立ち話でしたが(笑)

いつ行っても現場は暑いですね(滝汗 ここで作業されている方は非常に体力消耗しているともいます。大変ですね~。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回で2社目でしたが、ダイワハウスと比較すると差がでますね。これは鉄骨と木造の差でしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。